とっちーの旅日記
2013年2月23日土曜日
オグナほたか
とっちーが出かけていていないので、同僚3人とオグナほたかに行ってきました。
天気はずっと小雪、風は少々、視界良好でした。
到着した頃にはパウダー斜面はもう荒れていましたが、脇に残っていたプチパウダーを楽しめました。
頂上リフトからハイクアップしている人を数人見かけました。
確かに、今日登ったらパウパウし放題だったに違いありません。ちょっといいな。
コース外のパウダー(見てるだけ)⬇
プチパウダー
スキー(青):I藤さん、ボード(黒):T橋さん、ボード(黄緑):Aまさ君
I藤さん苦戦中
2013年2月18日月曜日
旭岳スキー場+BC
ほぼ無風、快晴で、初めて冬の旭岳を見ることができました!
景色最高!ところにより残パウダーありです。
とっちーはすこし上まで登ってました。他にも登る人が沢山いて大盛況でした。
上の方はガリガリだったようですが、あまりに天気がよいのですこし登りたくなりました。
本日のコース⬇(スキー場含む)
準備中とっちー。
登るとっちー
いい天気でした。
眺め最高。
2013年2月17日日曜日
三段山BC
北海道二日目、トマム二日連続はちょっと…ということで、白銀荘から三段山へ登ることにしました。
白銀荘前には車がたくさんいて、登り始めている人の姿もちらほら見えました。
天気は曇り。
おりてきたボーダーのおじさんに「上はガリガリ」と聞いたので、2段目あたりから滑りました。パウダーが残っていて、なかなかの良いところでした。
お手軽で、コースも厳しいところがなくて、良かったです。
天気がよくなかったのであまり写真がありません・・
2013年2月16日土曜日
星野リゾートトマム
北海道の旅1日目、トマムに行ってきました。
リゾートでした。
雪山解放宣言という試みで、オフピステも行けるのですが、が、最近降ってないせいか、ちょっとイマイチでした。
上のコースは、風が強くて、リフトに乗っている間が寒いです。
雪崩の危険ありということで、メインのオフピステゾーンが閉鎖されていたのも残念です。
天気、景色、設備はとても良かったです。
リゾート施設の、スノードームの施設が綺麗でした!
ちなみに、トマムは漢字だと苫鵡と書くんですね。
夜のトマムは極寒。
2013年2月15日金曜日
平標山BC
とっちー単独です。
2013年2月10日日曜日
栂池高原BC
昼頃から天候回復という予報のせいなのか、三連休のせいなのか、とにかく人が沢山いました。
ツアー?の団体の人たち
滑った斜面。30cmくらいのパウダーでとっても良かったです。
登っています。
お世話になっている板⬇(シールはがし中)
ARMADAマジック?で腕があがったかのように見えます。
風も少なく、視界もそこそこのコンディションでしたが、
ブーツが少しゆるくて、くるぶしが痛いのが玉に傷の日でした。
本日のコース
ロープウェイ➡リフト➡林道➡尾根 ➡天狗原手前 ➡滑走 ➡天狗原手前(登り返し)
➡下り
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)